2015/09/06 白老ツーリング
昨年、BikeJIN祭 初の北海道開催![]() ![]() 前回は函館ツーリングの帰りに寄って昼頃到着でした。 今回は夕方から用事があることから、朝イチに会場入りし早めの帰還です。 |
江別 → 滝野 → 支笏湖 → 樽前 → 錦岡 → 白老 → 大滝 → 支笏湖 → 千歳 → 恵庭 → 北広島 → 江別 |
![]() |
出発直前にパラっと雨が ![]() ![]() ![]() 6:25 発射 ![]() 会社に行く時間と同じようなもんです。起きる時間も平日と同じです。 |
![]() |
ちょっと早過ぎたかしら モアイ様に寄り道して行きましょう |
最初に登場したのはクチタロウさん
あれ?B.A.N.オフチーム社台滝ツーの情報は入ってましたが…
集合場所同じだったんですね〜(笑)
かづきちさん、竜太さん到着
今日はTEAM赤忍です。。。
それぞれ、ソロでBikeJIN祭に行こうと思っていましたが、せっかくなので合わせました。
![]() |
![]() |
オフチームは主催者Gooseさん、タイガーさん、武道さん
朝シコ帰りのMagicさんとカブで登場 leeshirakiさんがお見送り

身内だけでもカオスな状態ですが、他のバイクやクルマもスゴイ台数でした。
左:受付に向かう途中でヤマルーブのブースで無料のコーヒー
をいただく
右:レーシングマシンに跨がり、ご満悦のかづきちさん
![]() |
![]() |
![]() |
では行きましょう ポロピは混んでいそうなので寄らずに一気に白老まで行くことにします。 |
![]() |
今シーズン初の「樽錦」を快走 タイミングが良かったようで苫小牧東IC付近まで車列に追いつくことなく走れました 予定通り9:30到着です |
![]() |
最初の戦利品 スタンド台(かまぼこ板)です。 ブレーキキャリパのピストン揉み出しの時に役に立ちます(笑) |
左:受付に向かう途中でヤマルーブのブースで無料のコーヒー

右:レーシングマシンに跨がり、ご満悦のかづきちさん

![]() |
![]() |
ステージイベントも始まりました

蒼々たるゲスト。。。武石選手に、平忠彦氏、そしてなぜか高橋名人
(笑)

![]() |
![]() |
![]() |
エンジン付きのグライダーも鎮座しておりました 最高速190km/hと説明書きがありましたが、そんな程度なんですね… |
白老の

これは食べますよ
昨年は売り切れで食べれませんでしたからね〜

さすがのご当地バーガーグランプリ
美味し


タイムリミットです
帰路につきましょう


会場をあとにして程なく、mamoさんグループとスライド 
惜しかったなぁ…ちょっとの差で会えませんでした

惜しかったなぁ…ちょっとの差で会えませんでした

同じ道を帰るのはポリシーに反するので r86で大滝へ 

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
久しぶりの r86 快走です
